みなとみらい線が開通して以来、東横線の桜木町駅がなくなって不満ぶーぶーだったけれど、今日初めて馬車道駅と元町・中華街駅を利用したらなかなか便利だった。
どちらの駅も、カラーを出そうとしているのが面白かった。パリの地下鉄は駅によって壁のデザインや駅名のデザインが工夫されていておしゃれなのだけど、みなとみらい線はパリのようにちょっとがんばっていた。馬車道駅は赤れんが風。元町・中華街駅はレトロな港の開港初期を装いつつ、モダンな印象もある。JRや私鉄の駅はどれも同じだからこういうがんばりって楽しいよね。ま、観光地だからこれぐらい当然かな。
0 件のコメント:
コメントを投稿