2009年1月31日土曜日

京銘菓、阿闍梨餅(あじゃりもち)

京都のお友達がお土産でよくもってきてくれるお菓子京銘菓、阿闍梨餅

もちっとした生地に、粒あんが入ったお菓子でとってもおいしぃ☆

食感が楽しめて、ご機嫌になれるお菓子です。

京都の和菓子って、あんこの甘さがちょっと慎ましい感じがして好きです。

東京では販売店舗がないみたい。

東京にあったらしょっちゅう買ってしまうのに。

3ヶ月の成長

先日紹介したベビーブックには、月齢ごとの子どもの発達について詳しく書かれています。

3ヶ月の発達として、うちのベビに

あ、そうそう!

とあてはまるものがけっこうありました。

○目で正確に目標物を追うことができる。
→ママの動きを目で追います。キッチンに立つとじーっと見てるので、ベビのもとに行くとしっかり目もついてきます。

○支えられて立つ
→これは大好きみたい。ゲラゲラ笑いながらたっちします。

○衣類をつかんだり、母親の胸をたたく
→授乳時やだっこすると洋服をつかまれたり。

○泡を吹く、大きな声を出す
→口元はべちょべちょです。突然おっきな声を出してびっくり!


他には食事中にハイローチェアに座らせていると「あーあーうーーー」と興味をひこうとして足をバタバタさせます。

食事の手を止めて、相手をするとすっごく満足げ。

食事中に泣かれると困っちゃうと言いつつ、にかーっと笑ってくれると食事の手もとまるわけです。

ファミリーの一員としての確かな存在感。

嬉しい一歩が重ねられていきますね。

2009年1月29日木曜日

3ヶ月検診&予防接種

ベビの3ヶ月検診と予防接種に行ってきました。

愛育病院の母子保健科に入ると、BCGを接種したベビたちがあちこちで泣いていて、これはどうやらただごとならぬ雰囲気。

わが家のベビを見ると、その空気を感じ取ってか、いつもより不思議そうな表情。「こりゃ、やばいな」と顔が言っていて、パパによりいっそう甘えて待つのみ。

「みんなと同じように泣きわめくのだろうか・・・」

パパママも不安な気持ちいっぱいand何だか可哀想に思えてくるベビ

そんな気持ちを胸に抱きながらの接種でしたが、意外や意外

「わーーー」と一泣きすると、あっさり寝入っていきました。

よかった、よかった。

さてさて

身長60.4cm、体重6230gと、ともに平均サイズのど真ん中のベビですが

家の中にいるときはかなりの存在感をしめすようになってきました。

泣き声も大きくなり、キックも力強く、パパもママも蹴られては痛い痛いと苦笑い。

たくさん飲んで、大きくなってね☆

2009年1月25日日曜日

久しぶりのパーティ

高校時代の親友のウェディングパーティに参加してきました。

出かける前は、ベビのために搾乳したり、ミルクも用意したり、自分の着る物を用意したり。やることたくさんでだんだん気が重くなってくるのですが、出かけてみるとお友達とたくさん話しているうちにすかっと気持ちが軽くなって家に帰りました。

育児のために家にいると、気が付かないうちにストレスがたまってるんだろうなぁと思います。

お酒は飲めなかったけれど、その場の空気間が楽しめました〜。

こういうオレンジの照明の空間がとっても久しぶりで、夜の雰囲気ですよね。

昼間の活動ばかりだったので、新鮮に感じました。

2009年1月22日木曜日

横浜にて


息子を連れて横浜の実家にちょこっと帰省してました。

横浜というと海のイメージが強いかもしれませんが、奥地に行けば岡だらけ、山だらけ。

坂を登ったり下ったりの丘陵地帯に住宅地が広がる、それが私にとっての横浜。

家も学校も、どこへ行くにも坂を上り下りしていたので、それが当たり前のこと、丘の上から見渡せる景色が当たり前のことと思っていましたが、オトナになって他の土地に行くようになって、横浜特有のことなんだな、と知りました。

なので、丘の上から景色を見渡すとほっとします。

平地はつまらなく感じるのですね。

生まれ育った土地って大事ですね。

写真は実家の窓から。お天気が悪いですが晴れた日はかなり遠くまで見渡せてgoodなんです。

2009年1月21日水曜日

赤乳神社、白乳神社

去年の2月、夫婦で旅行に行ったのが京都・奈良。

何十年ぶりかの大雪で、真っ白な雪に包まれた京都・奈良はとても神秘的でした。

そこでたまたま出会ったのが奈良の春日大社内の赤乳神社、白乳神社様。婦人病に御利益があるというので、「妊娠出産できる健康な身体でいられますように」というふうに絵馬をかけてきました。

赤乳神社様は、上半身。白乳神社様は下半身。という担当でした。確か。

その後、数週後に妊娠が発覚!

さらに、出産後も母乳もよくでて(出過ぎですが…)完全母乳の育児を今まで続けています。

ご加護をいただいたなとは思わずにいられません。

感謝の気持ちを込めてお礼参りに行きたいところですが、ベビもまだ小さいので代わりに年末にお酒を奉納させていただきました。

すると先週お返しに絵馬が届きました。

実はこの旅で、京都の由岐神社様でも子授けをお願いしていたので、同じくお酒を奉納したところ、お返しに絵馬やお札、お箸が届きました。

こうやって、ご縁のあったところとつながっていくのは嬉しいことですね☆

写真は春日大社の写真です。この朱色、春日大社ならではですよね。

2009年1月17日土曜日

エンジェルもの


ベビグッズで好きなのが、エンジェルもの。

羽がついてるととりあえず、かわいい〜っとため息が出ちゃいます。

男の子のお洋服はどんなにかわいくっても女の子には負けますね。

先日、お友達のプレゼントを買いにラルフに行きましたが、うちの子にも着せたいと思ってしまうほど可愛い花柄やらレースものやらで満載。男の子だから着せないけどさ。。。

エンジェルものなら、負けずに楽しめます。

このスタイは、パパチョイスです。

2009年1月16日金曜日

ベビ連れてフレンチのレシューへ

麻布十番の老舗フレンチと言えばレ・シュー。
ランチは1500円〜とリーズナブルで、夫婦のお気に入りレストランです。

レ・シューへ、ベビ連れて初めて行ってきました。
でも、ベビ同伴OKかと言えばギリギリOK。

店内も狭いし、落ち着いた雰囲気でいただく本格フレンチなので、赤ちゃんの泣き声はふさわしくなく・・・

昨日はたまたま、さほど混んでいなかったのと、ベビが寝てくれていたので、お食事を楽しめましたが、いつ泣いちゃうかとヒヤヒヤ。。。。

お店に入った直後はきょろきょろ、おめめぱっちりだったのですが、ベビーカーでゆらゆらしているうちに寝入ってしまいました。

空気読めるよね〜と親ばかしてます。

無理してまで外食したいとは思わないですが

おいしかったし、気分転換にもなってよかったーーー

「久しぶりにおいしかったよねー!」
とご満悦の夫婦なのでした。

2009年1月14日水曜日

しこりがとれた!

昨日から悩まされていたおっぱいのしこりですが、今朝とれました!

ベビに何回吸わせてもとれないので、かなり絶望的で、今日こそは愛育の母乳マッサージを受けに行くことになるなぁと思っていたのですが、免れた〜!

ベビに偉いぞーと褒めてしまう私。おつかれさまです、ほんと。

四つんばになって、いつもと逆方向に吸わせてみたら、大泣きして大変なことになったり、うつ乳しておっぱい出ないのにずっとかませたり。うん、大仕事をやってのけました。

乳管がつまっていたようで、詰まっていた部分に白斑ができてしまいましたが、今は開通してしっかり出るようになったので、自然と消えるでしょう。

それにしても、急にできて、そしてなくなるときも突然すっとなくなりました。

油断は禁物で、まだおっぱいがぴりぴりっと痛いので、まだまだ安心できません。

出産後、おっぱいトラブルには常にひやひやさせられています。ここんところ軌道にのったかな、と調子に乗っていたのですが、何ヶ月になってもおっぱいケアを怠らないようにしないとダメなようです。

母乳育児ってけっこうハードですね。体力使うし。

近頃は母乳成分の魔法のような力が解明されて、ほとんどの方が母乳で育てようとしているみたいだし、ママ会にいってもほとんどの方が母乳で育てています。

トラブルなく、すっとできる方もいればそうでない方もいて。

私なんか、トラブル満載なタイプ。出る悩みなので、あまりくよくよしてはいられないのですが、それにしても、らくらく母乳な方羨ましいですね。

2009年1月13日火曜日

母乳トラブル。。。

母乳トラブル・・・

2ヶ月半経った今でも、おっぱいトラブルは続いています。。。

退院直後はおっぱいが石のように硬くなり、排乳ばかりしていました。

一ヶ月の頃は白斑ができてしまい、愛育病院でマッサージを受け解決。

その後、食事にも気を遣い、甘い物脂っこいものも食べず、ウーロン茶ばかり飲んで、何とか回避していたのですが、ちょっと油断したら、今度はしこりができてしまいました。

今までもしこりができることはありましたが、ベビに飲んでもらって即解決していたので、気にしていなかったのですが、今回はしつこく、朝のしこりが夜になっても消えない。

体力が弱ったときや脂っこいもの甘い物をとるとなりやすいみたいなのですが、どうも、ここ数日友達が遊びに来たり、銀座にお買い物に出かけたり、油断したライフスタイルになっていたのかも。

ベビが飲んでも飲んでも泣くのでどうしたのだろうと思ったら、うつ乳しておっぱいが出てなかったんですね。まだ熱もないので乳腺炎の直前かな。

ふぅ、やっとトラブルから抜け出たと思ったのに。甘いものも食べられるようになったと思ったのに。

昨晩までは飲んでもらってふにゃふにゃおっぱいだったのに、翌日になって急にしこりができる。これはまいります。

おっぱいトラブルは精神的にまいりますね。

明日の様子を見て、マッサージ外来よ再びです。

2009年1月11日日曜日

ママの喜び


0ヶ月、1ヶ月の頃は体重増加がママの喜びでした。

これはきっとどこのママもおんなじで、ママ友との話題にのぼるのは「うちは何キロ」という話。

3ヶ月をむかえようとする今、体重増加もそうですが、洋服が小さくなっていくのもまた一つ喜び。

あんよを見ているのは私、大好きなんですが

ちょっと前まで3ヶ月用のズボンがぶかぶかだったのに、今となってはぴったりになり、さらにニンマリ。

お祝いでいただいた洋服も

すぐに着られなくなっちゃうね。

でも、それがママの喜びなのです。

そして、同じくおくるみもちっちゃくなって、ついにくるめなくなりました。

「くるめなくなったー、足がはみでちゃうよー」とパパ。

パパも喜びのポイントは同じようで。


☆☆★★★☆★☆★

2009年1月10日土曜日

シアーズ博士のベビーブック

シアーズ博士のベビーブックです。


妊娠中は同じシアーズ博士の「マタニティブック」にとってもお世話になり勇気づけられたので、育児書も迷わず「ベビーブック」を購入しました。


母乳の成分分析についてはかなり事細かに書かれていて、ネットなどではここまで仕入れられないな、という知識が満載。


育児方法については、「その年代ごとに流行があるからあまり一冊を鵜呑みにしないようにね」と母から言われていますが、そこまで偏ったアイデアがのっているわけでもなく読み物として面白いので愛読書になっています。

表紙のデザインも可愛くって本棚に置いておくだけでGoodです☆

マタニティブック同様、分厚く重たいので持ち運びができないところはやはり不便ですね。

2009年1月9日金曜日

絵本「きりの もりの もりのおく」

「きりのもりのもりのおく」
紙の素材が薄くてきれい。
色合いがとても美しく、オトナでも目で楽しめます。
ワードも簡単でベビにも伝わってるかもかも。










モノトーンのページをめくると、真っ黒だった部分がカラフルに彩られています。













去年のクリスマスあたりから、絵本を読んであげてます。

歌をうたったり、手遊びしたり、話しかけたり、メリーをみせたり。ベビが起きている時間はいろんなコミュニケーションをとろうと試行錯誤のわたしたち。

ですが、さすがにネタ切れしてくるんですよねぇ。たくさん話しかけて下さいね、と助産師さんは言うけれど、ママはまだしも、パパは限られた時間の中で何を話しかけたらよいのやら・・・となってしまうことが多いと思います。

そこで、うちは絵本の出番。パパが読んでくれるのですが、ベビはけっこう反応してくれます☆

にこにこしたり、声を出して笑うことも。

小さいうちは、はっきりとした色合いや大柄のイラストがわかりやすくてベビにも伝わるそうです。「きりの もりの もりのおく」は、イラストはけっこう細やかですが、色合いはカラフル。白黒の切り絵のページが交互に入るので、思ったよりもベビに伝わっているかも(新生児はモノトーンが好きだそうです)

新生児用の絵本もいいですが、単純にママパパで楽しめる絵本を借りてくると自分たちも絵本タイムが楽しくなります。そしてその空気感が伝わるみたいでgood!

2009年1月8日木曜日

好きな瞬間

2ヶ月に入って、ベビの表情もより豊かになってきました。目をぱっちり開けたり、にかっと笑ったり、どれも可愛いくってパパママを悩殺してますが、産まれた頃から変わらないなぁという表情がこれ。

おっぱいを飲んだ後に脱力感たっぷりに口を開けて寝てしまう顔です〜。おっぱい飲んで、腕の中でこのポーズに落ちていくのが、ママとしてはたまらないシーンです。成長してきたけど、相変わらずのポーズだよねぇと何だかほっとする瞬間でもあり。

パパから言わせると、かわゆい表情というよりはおブスに近い表情のようですが、私にとっては何とも愛くるしい表情でたまらない。

そしてこのままお腹の上でスヤスヤ眠り始めると、起こしたくないのとこのかわいい表情を見ていたいのとで、身動きとれなくなるのでした。

2009年1月7日水曜日

港区のうさちゃんくらぶ


港区のうさちゃんくらぶに参加してきました。
同じ10月産まれのベビちゃん達が集まっての会です。

10月産まれのベビちゃんってこんなにたくさんいるのねー、とびっくり。40人ぐらいはいたでしょうか。港区では港南地区にタワー型マンションができて人口が増えているそうですが、麻布十番も現在二つのタワー型マンションが建築中。ますますベビちゃんが増えそうですよね。

うさちゃんくらぶが終わった後に同じグループだったママさん達とランチデートへ。
ヒルズのCafe R(カフェアール)は子連れOKのカフェで前から気になってました。1800円のランチブッフェ、どれもおいしいし、何よりベビが泣いても気を遣わなくてよくてオススメ。授乳室も近いので途中でぐずってもすぐに対応できます。ママ友デートで活躍しそうです。

写真はカフェアールのテーブルに6人のベビ達をのせてのショット。

2009年1月5日月曜日

2ヶ月10日目

世間では今日から仕事初めですね。
私は久しぶりに、そんなことを忘れて息子とべったりの日々。仕事初めとかいうのが既に懐かしいです。

ベビは日に日にふくよかになってきました。2009年に入ってからまた一回り大きくなった雰囲気です。ぷよぷよ、むちむちという感じでは太らないタイプかなと思ったのですが、ようやくむっちりしてきました。

近頃あやすとよく笑うし、ビョルンで運んでもすぐに寝入らなかったり、成長を感じさせます。

うーん、日増しにかわいくなってきて、相変わらず、いや、ますますママとパパはめろめろなのでした。