2008年9月29日月曜日

シアーズ博士夫妻のマタニティブック


オススメ度 ★★★★★

妊婦のバイブル本!です。
表紙もかわいくって、楽しい気分に★
この本には何回も助けられています。

構成は2ヶ月、3ヶ月・・・・9ヶ月、臨月と月ごとに分かれていて、妊娠するとその月ごとにどんな心境の変化があるのか・どんな体の変化があるのか・どんなことに気を付けたらいいのか。が丁寧に書かれています。

私は月が進むごとに、その月を開いて熟読。頭痛や腰痛があったときも、今月の症状として書かれていたりするので、それを読んで安心しました。4ヶ月になるとつわりがおさまってきて、と書かれていましたが3ヶ月の頃はそれを目指してがんばる、という感じでした。

精神的な揺れ動きも見事におさえていて、「お腹が大きくなってきたことがとても嬉しい月です」とか、そういうのはピッタリあてはまりました。

9ヶ月、臨月のところには「早く産みたい、でも、もっと赤ちゃんをお腹に抱いていたくて寂しい気持ち」と書かれていて、まさにその通り。マタニティ友達とも同じような心境を語っています。

注意点としては、アメリカ人による本なので、検診内容などが若干異なるところもあります。でも、大きくずれているというほどではないので、全体的に参考にできる信頼できる本です。

臨月に入った今は、陣痛のパートをこれから熟読するところ。
病院や区からもらった本も色々ありますが、この一冊を読んで、足りない分がないか他の本で確認しておく程度でよいかと思います。

京都、オトナの修学旅行


京都について調べていたら、こんな面白い本を発見。京都の魅力はオトナになってからではわからないと誰もが思いますよね。金閣や銀閣、清水寺など、オトナならではの視点で読み解いていて、この本を読んだ後、また京都に行きたくなりました。

東京も面白いですが、こういう古都には憧れますよね〜。京都旅行って一種のステイタスというかブランド的で、「京都行きました」っていうと誰もがうらやましがる(笑)でも、やってることとか理解度は修学旅行生の頃と案外変わっていなくって、オトナになった分、費やせる金額のおかげでおいしいものが食べれたり、しっとりした雰囲気に満足度が高まっていたりするだけだったりする。

この本に書いてあるような、芸術的価値、文化的価値がどうあるのか。そういう視点を取り入れながら京都観光できたらもっと面白いだろうな、と思います。まさに、オトナの修学旅行。

2008年9月28日日曜日

ラボエム 麻布十番にて友人とランチ

今日は主人のアメリカ時代の友人とランチ会食しました。

遠距離恋愛中の彼女と4人でのラボエムランチ。とっても話が盛り上がり楽しかったー。最近は人と会う機会でもない限り、家でダラダラした格好をしているので、お出かけようのワンピを着て、ヒールのちょっとある靴を履き、お化粧もちゃんとして・・・こういうのってやっぱり楽しいなぁと改めて感じました。

子どもを産んでからも、こういうお出かけって大事にしないとなと思います。幸い主人の仕事柄、人との会食の機会は好む好まない関わらずけっこうあるので、無理矢理お出かけの機会を作らなくても良さそうなのですが、逆に面倒くさがらず楽しんで出かけていくようにすればいいんだな、と思います。

久しぶりに興奮して楽しかったせいか、今日は赤ちゃんも随分と動き回っていて、しかも大きくなってきたせいかすごく窮屈そうに、むにむに動いてます。キックされるという感じではないのですが、胃をぼこっとやられたりして、かるーく、あ、イタっという感じ。

お腹をじーっと見てると、お腹がもこもこっと盛り上がってくるので見ていて飽きません。臨月を迎えて感傷的な私は、「3人で幸せに暮らしていこうねー」と話しかけている間になんだか妙に感動してきてボロボロと涙が。お腹にいてくれるだけでも幸せなのに、生まれてきたらどんなにハッピーになれるんだろう、そう思うとますます泣けてきました。

パパと赤ちゃんが私の宝物だな、としみじみ感じて、とても幸せな一日でした。

●ラボエム(麻布十番)
・パスタランチ 1980円
 スープ、サラダ、カルボナーラ、デザート、ドリンク

・チキンのホール 2500円(とりわけました)

をいただきました。

久しぶりのイタリアンに満足、満足★

2008年9月27日土曜日

36週 ベビーニット完成★

ベビーニットが完成しました!
かわいい〜っ!!自画自賛です★

近くで見ると荒い部分がばれちゃいますが、ベビーが着たら十分です。

8月下旬から約1ヶ月半もかかっての仕上がりで、母や主人からは「できるのかしら、この人?」的な懐疑的な眼差しを幾度となく受けましたが、なんとかそれなりの形になり、えへん、です。予想以上にちゃんとできたね、というコメントは期待値の低いところから始まったのがありありとわかりますがね…。

材料は
オーガニックベビーコットン3.5個
ボタン4つ

初めて作ったので、母に指導してもらいながら、実家に帰ったときに少しづつ進めていく感じでした。きっと、手慣れてくれば、一週間、二週間程度で十分できるサイズです。

最後の方はできあがりが目に浮かぶので、編んでいて楽しくて楽しくて。そして仕上がった瞬間の達成感は格別ですね〜。

今日より臨月に入りました。無事臨月入りできたことに感謝and感動です。近頃は便秘に悩まされand疲れやすく、お出かけも欲張ると疲れ果て翌日は一日中寝ているような感じです。胎動も力強いものになってきたり、お腹の張りも全体的なものがちょこちょことやってくるようになりました。あぁ、近づいているなぁと思います。

さぁ、このニットを着てくれる赤ちゃんとの出会いを待つのみです。
あと一ヶ月、もう少しです。

2008年9月26日金曜日

麻布十番 ただいま工事中

麻布十番はただいま、とにかく工事だらけ。

商店街を歩けば7,8カ所はビルの建て替えやらリニューアルが行われていて、工事タウン。

妊婦としてはあまり工事中のビルに近寄らないように歩いていますが、ちょっと出かけるだけでも工事現場の横を通るのが避けられないぐらいあちこちでやっています。

麻布十番に昔から住んでいる人に聞くと、十番で商売を続けるよりビルを建て替えてテナント料で暮らしていくほうが楽に感じる人が多いんだとか。それで、老舗のビジネスをクローズして、テナントビジネスへと息子の代から転換する、そんなブームがここ数年前から起きているようです。

それもなんだか寂しい話で。麻布十番の商店街は古きよきものが残っている雰囲気が良かったのですが、今はすっかり綺麗なビルばかりです。綺麗な雑居ビルが所狭しと建ち並び、テナントに入る飲食店は出たり入ったり入れ替わりが激しくて落ち着かない。ちょっとおいしくていいお店ができても、すぐになくなってしまうので、新しいお店にはもう全然行っていません。

そして、昼間はあちこちで工事の騒音が鳴り響き、うるさい・・・。
我が家まで届く騒音は少ないですけど、ちょっと出かければ、あっちでカンカン、こっちでどどどどどーんっと響いてます。大きなトラックも行き来し危ない危ない・・・。

いつまで続くんでしょうね、これ。


麻布十番温泉のクローズが最も悲しかった。。。今や板張りのままで、こちらは取り壊しもまだ行われていません。次は何になるのかな。

2008年9月25日木曜日

錦糸町にてリネンを衝動買い

錦糸町のオリナスにて、リネンを購入しました★

今日はオリナスのべびざらす横にあるスタジオアリスにて、マタニティフォトを撮影してきたのですが、その帰り道に、ファブリックがかわいいーお店を発見。見ているうちにどんどん購入してしまった…。

バスタオルやピローケース、ランチョンマット、クッションカバーetc

前々から欲しいなぁと思っていたものがけっこう安くて。

撮影後の満足感も、あっという間にお買い物の満足感に変わっていました。マタニティフォトの仕上がりは1週間以上かかるようで、そのころにはもう赤ちゃんを腕に抱いている可能性も。久しぶりに主人とのツーショットがきちんと撮れて良かったです。

お買い物に夢中になったせいか、けっこうクタクタですが、いっぱい歩いたせいか程よい疲労感が。なんだかぐっすり眠れそうです。

2008年9月23日火曜日

35週 いよいよ臨月直前です

35週です。臨月を目前とし、出産準備がまだ完璧でないのにちょっと焦ってしまいます。

入院グッズや赤ちゃんの肌着の洗濯をしたいのですが、お天気が悪く進まない…。明日以降は晴れるみたいなのでいっきょにやってしまいたいところです。

あと、陣痛が始まってからのシミュレーションとか、まだまだ甘く読みたい本が残っていたり。

さらに、出産手当金の申請とか。事前にやっておきたいのだけど、まだ分娩院に行っていないので、なんだか進まない…。

臨月に入ったら、いつきてもおかしくない。
なんてよく言いますよね。友人が二人続けて予定日より2,3週前に産んでいるので私も妙に焦ってしまいます。

それにしても、お腹が出てくると疲れますね〜。お腹がつっぱったり、圧迫されたり、固くなったり、息苦しくなったり、便秘になったり、足がむくんだり、いろんな疲れが出てきます。

苦しい。。。と思うほど、赤ちゃんに会える日もあとわずかなんだなと思うと嬉しいです。

反面、

お腹にまだ抱いていたいような寂しい感じにおそわれる。妊婦特有の気持ちなのでした。

2008年9月20日土曜日

Always 続・三丁目の夕日

Always 続・三丁目の夕日
★★★★☆

やっぱりいいですね。Alwaysの世界。
ほっくりしっとりとした気持ちになりました。

お金じゃ買えないものがある
こんなテーマが流れていますよね。

「知足」
足るを知るとはよく言いますが、あの時代はこの言葉が通用したんだろうなぁと感じました。今の時代は足りない足りない、欲しい欲しい、もっともっとの時代。何が欲しいのか見極めないと自分を見失うことになる。大事な部分を考えさせられる映画です。

2008年9月19日金曜日

34週 たんぱく尿が出てしまいました

検診で、ついにたんぱく尿が出てしまいました。−+に丸がついてしまい…

尿糖が一回出たりとなかなかギリギリラインだなぁ、私の妊婦ライフと思います。

振り返るとたんぱく尿は初期の頃にも一回出ていました。疲れていたりすると出るらしく、むくみもなく血圧も正常なので心配しなくてもいいでしょう、とのこと。

でも、初期の頃は確かに問題なさそうでしたが、最近は尿に白いかたまりが混じっていることもあり、けっこう気を付けないといけないレベルではと思っています。

腎臓の機能が低下して吸収できなかったたんぱくが流れてしまうとインターネットにはのっていました。糖分、塩分は控えめに、カロリー抑えめでというのが予防のようです。

最近ちょっと料理にお塩を使いすぎていたかも、と反省。糖分に気を付けると塩分とりすぎになったり、一つ気を付けると一つ大雑把になってしまう性格。。。気を付けないとね。。。

というわけで、残りあと一ヶ月程度です。無事のりきりたいです。

34週 検診にて、ちょっと大きめの我が子?

臨月前の最後の検診に行ってきました。

赤ちゃんの大きさは
2100g程度とのことで、この時期はだいたい2000g程度が平均らしくちょっと大きめの部類のようす。

先生も大きいねぇとは言わないですけど、「しっかりとした大きさですね」と。

最近は胎動もむにゅっとしたものになってきて、赤ちゃんの成長を実感する日々です★

3D映像ももう限界。顔がギリギリ見えるのと、足の方のショットを今日はいただきました。前回の顔とほとんど変わらなくなっていて、「あ、うちの子の顔だー」と認識できるようになってきました。

主人は私似だと言ってますが、私は主人似だと思っています。不思議なものですね。

検診の日は帰宅後もいつもより元気に動いているような気がします。気のせいかな。

あと一ヶ月程度、もうちょっとお腹の中にいてくださいね〜とお腹をなでなでするのでした。

2008年9月17日水曜日

川上庵でそばランチ 麻布十番

今日は麻布十番のママ友とランチ☆

近所で会えるとほんとに気楽〜。お互いもう臨月は目の前という時期なので、近場で気楽に会えるのいいよねぇってことで、マタニティトークを盛りだくさんして帰ってきました。

楽しかったー。

ランチは川上庵へ行きました。
本店は軽井沢だそうです。
オシャレな蕎麦やさんという感じで、お蕎麦も何でもおいしい!!

○野菜天丼ミニと一口そば 960円
おそばは温かいのと冷たいおろしそばが選べます
蕎麦菓子と枝豆もついてグッド。

をいただきました。

妊婦にはちょうどよい量です。
男性なら、天丼がミニより並サイズもしくはもうワンサイズ大きい方がいいかも。

また行きたいな。

2008年9月16日火曜日

麻布氷川神社

麻布氷川神社、秋の大祭にて。

麻布氷川神社と言えば、セーラームーンの舞台になったことで、一時有名になったようです。アニメファンが数多く訪れたそうですが、今ではすっかり落ち着いたたたずまいを取り戻しています。

氷川神社の背景ににょきっと伸びるのが元麻布ヒルズ。

まったく、景観を台無しにさせましたね。。。この逆瓢箪型のスタイルは麻布住民にとっては当初不評極まりなかったのですが、今ではもうそんな声も聞こえなくなりましたね。(でも、こうやって写真をとると本当に背景として邪魔に見えるというか・・・)セレブな方々が住む高級マンションとして定着しています。

大祭とあって、普段は閉じたままの社殿もオープンに。

大祭なので、ここでお囃子が演奏されたり、舞が行われるようです。

氷川神社は古い歴史を持つだけに、その落ち着いた佇まいにはいつもほっとさせられます。

入り口付近にある大きな木に手をあててコミュニケーションをとっている方も見られたり、お参りする人はいつも熱心な雰囲気の方が多いです。

「えらぶお産」(大葉ナナコ著)

「えらぶお産」大葉ナナコ著
オススメ度 ★★★★☆

こちらも自然派分娩を薦めるお産の本。「分娩台よ、さようなら」とセットで読むと理解が深まりますが、「えらぶお産」の方がわかりやすく文字量も少ないので、気楽にさーっと読めます。

大葉ナナコさんは、自身がバースコーディネーターとしてバースセンス研究所を運営されてます。

妊娠初期の頃に読んで、出産に対する考え方を学んだように思います。自然派分娩の入門書だなぁという感想です。会陰切開はしなくてもいいんです、というのがあって、「へぇーそうなんだー、ふんふん」と初出産に向けて新鮮な情報を入手できたような気がしました。

それにしても、一度産んだ方は二人目は自宅出産でと思うようなんですが、どうなんでしょうか。自宅出産を絶賛する本を読んでも、イマイチその気にはなりませんが、私も産んだらそう思うようになるのかな。

簡単に読めるのでオススメです。

「分娩台よ、さようなら」(大野明子著)

分娩台よ、さようなら(大野明子著)
オススメ度 ★★★★☆

妊娠出産関係の本は5,6冊は読みました。妊娠の経過をおうごとにバイブルとなっているのは「シアーズ博士のマタニティブック」ですが、こちらの「分娩台よ、さようなら」も参考図書です。

自然派分娩を目指す人にとってはこれがバイブルでしょうか。マタニティ友達も読んでいる人が多く、わりと有名な本のようです。著者の大野明子さんは、自身が産婦人科医で医者として、また子どもを生んだ一人の母親としての出産観を記しています。杉並区にある明日香医院というお産の家をやっています。

自然分娩の素晴らしさだけではなく、妊娠中のマイナートラブルの原因や対処法が書かれているので、読むと安心することもあり、逆に心配になることもあったりですね。知識として読んでおくことをオススメします。

「妊婦はもっとよく考えて自分の出産に真剣に取り組もう、コンビニ出産よさようなら」

という妊婦啓蒙的な部分も多いです。無痛分娩をしたい人にとっては耳の痛いところはあるかもしれませんね。

2008年9月15日月曜日

明治神宮へお参り

明治神宮に行ってきました。出産前に一度お参りをと思っていて。妊娠した後も一度お参りして、それ以来数ヶ月ぶりだったかな。

神宮はいつ行っても緑がこんもりしていて綺麗。森の香りで癒されて、フレッシュな気持ちになれます。都内の一番の癒しスポットですね。参道が長いので、妊婦にはちときついですが、これはいい運動です。



今日も結婚式を参列が。自分も、ここを通ったなぁとか、いつも思い出せてそれもまたいいです。

名付けがイマイチ進まないのですが、なんかこののんびりした気持ちでピンとくるものないかなぁと思ったりして。

さて、体重管理ですが、このままいくと全部で11kg増になりそう、というかそこでとどめたい感じです。12kgは、私の身長ではいきすぎかな。今日は間食をたくさんしてしまったので、反省。明日からまた引き締めていきます。

33週 バラが咲いたー

33週に入りました。身体がますます重くなる日々。食欲も増して、体重管理に相変わらずびくびくしてます。

お庭のバラが今年は綺麗に咲きました!実はここ2,3年は咲いていなかったのです。。。今年はぼたんに始まり、バラも咲き、いちじくの実も次から次へとなっています。豊作の年〜。ベビーを迎える年ならでは、ですね。

仲秋管弦祭 赤坂日枝神社にて


9月14日、仲秋管弦祭が赤坂日枝神社にて行われました。もう40回以上もやっているそうで、歴史あるイベントです。日枝神社の境内には鑑賞客で、ぎっしり埋め尽くされ、秋の涼しい風がそよぐ中、管弦の宴がスタート。

横では月見だんごも販売されていて、おだんごをほおばりながらという贅沢な一時でした。

太鼓の音は振動とともに伝わってきて、なんだかとても心地よいなぁと思いました。うとうとしてしまうぐらい。ベイビーにも音が伝わったようです。



管弦だけではなく、神楽の舞も鑑賞。舞台の上に着物の衣装が映えます。

日中は残暑がまだまだ続きますが、もう夜はすっかり秋ですねぇ。風が爽やかで気持ちいー。そろそろ臨月に入りますし、これからのお散歩が楽しみになってきました。

夜のお出かけは久しぶりだったので、とっても堪能。

また、どこかお出かけしたいと主人にねだって帰り道に着いたのでした。

2008年9月11日木曜日

32週 動悸息切れ、鼻息荒い日々

これだけお腹が出てくると動悸息切れがひどい今日この頃。

この2,3日は朝起きて苦しく、昼ご飯を食べて苦しく、夜寝る前も苦しい。楽な姿勢を探しても探してもなかなか息切れだけはおさまらないという感じです。

「鼻息が荒くなったね」

なんて、家族によく言われてますが、別にイライラしてるわけじゃないんですよ。単に息が…。

臨月に入ると体のあちこちが痛くなるなんて言いますが、まさにその前段階ですね。何をするにもぜぇはぁぜぇはぁ、横になってるのが楽なんですが、動かないと便秘になるし。

巣ごもり本能で、家を出たくなくなるなんて言いますが、だんだん人に会うのもおっくうになってきました。唯一楽しみなのは来週のママ友とランチ★予定日が近い同士で、色々と情報共有して、まったーりできるのがいいなぁ。

2008年9月9日火曜日

32週 第一回名付け会議

そろそろ、名前を考えないとねー

と、32週になってのんびりと言い出した私たち夫婦。

神社で命名していただこうと考えていたので、ぼんやりとしか名付けについて話し合っていなかったのですが、ここにきて急にやっぱり自分たちでも考えたいね、ということに。

早速、第一回名付け会議を近所のジョナサンにて決行。お家と気分を変えて外で行いました。画数だけでも色々な流派があって、いろんな考え方が浮かぶ浮かぶ。

画数はもちろんのこと、旅行の思い出、サウンド、漢字のイメージ、発音のしやすさ、名字とのバランス、姓名判断の本の基礎知識などなど、いろんな基本事項(こだわり事項?)を洗い出したり。

とにかくとりとめもなく色々話し合いましたが、おもだったコンセプトは決まらないまま帰ってきました。それでも二人して共通していたのがこんなトーク

・自分の名前が好き。子どもにも自分の名前を好きになってほしい。時間がかかっても愛着のある名前と思って欲しいよね。

・画数がすばらしく強運であることもいいが、やっぱり最後は心のもちようだよね。それなりにいい人生を今送ってきていると思えるから、そこが大事なのかも。人によっては他人からみて、すっごく強運でどんなに羨む人生でも、満足できない人もいるだろうし。それって幸せとは言い難いしね。前向きに人生をとらえられる性格って大事だよね。

・どんな子になってほしいかな。強く優しくたくましい子だよね。芯があるのもいいけど、頑固すぎるより素直さも大事。人徳もあってほしい。あ、欲張りだね。。。でも、これが親の思いだよねー。

なんて、いろいろと話し合いました。

まだまだ名付けでは悩みそうですが、こんな会話が出来たことだけでも良かったと思います。

最終的に神社に命名を依頼するとしても、こうやって悩むことで、子どもへの思いやお互いの考えを確認する。赤ちゃんへの愛情を育んでいるんだと思います。

悩むことが楽しい。それが名付けですね。

32週 腰痛おさまる?

8ヶ月に入った頃から、腰痛があったのですが、最近では逆におさまってきました。8ヶ月後半には恥骨痛まで体験して、これからどんどんひどくなるのだろう、と憂鬱だったのですが、なぜかどちらも最近はありません。

とこちゃんベルトで骨盤を引き締めたのが良かったのでしょうか。

とこベル効果だとしたら、絶大なる効果です。。。最近外し気味だったので、まめにつけようと思ったり。

あと、心地よく寝る姿勢をつかんできた、のも要因の一つかも。枕をたくさん使い、気持ちいいところにはさみます。背中に柔らかめの枕を置いておくだけで、ぐっすり快眠できます。

ひどくなってきたのは便秘。

これは、ヨーグルトを食べてもフルーツを食べても、もずくや納豆を食べても、たくさん歩いてもイマイチ解消されないハードルの高いプロブレムになってきています。

先週の検診では赤ちゃんは1800gぐらいに成長していて、これだけ大きくなれば脹への圧迫も相当ですよね。

ママの体調はさておき、あと2ヶ月、赤ちゃんはお腹の中で元気に過ごしていてね★

2008年9月5日金曜日

32週 マタニティカップルのすこやかな食卓

32週に入りました。
9ヶ月です。

港区の保健所が主催している「マタニティカップルのすこやかな食卓」に参加してきました。

栄養士の鈴木順子(すずきよりこ)先生からの実習を交えながらの講義で、先生が妊婦へのオススメメニューをお料理しながら、それを囲んでお話を聞くというスタイルでした。最後に試食もあり、けっこうモリモリと食べてきました。

お料理は
・豚しゃぶのトロピカル風
・チーズと枝豆のおにぎり
・白玉きなこ黒蜜がけ
・なすといんげんのジャコ煮

と4品もその場で作っていただき、試食をぱくぱく。

どれも簡単にできるもので、子どもが生まれてからも作りやすいもの、栄養をとりやすいものというコンセプトなので、今後も役立ちそう!早速作ったものもあります。

レシピを知れる他に、薄味の味付けで、自分の味付けが濃いめだったことにも気づけて学びアリでした。


参加者はとっても少なかったですが、ためになるお話が聞けるので、もったいないなぁと感じました。

区の主催するイベントは母親学級も含め、ものすごぉく勉強になるものではないかもしれませんが、講義をしてくれる方々が皆さん子育て経験者で、それぞれがそれぞれのエピソードと知識を持っているので、そういった情報をこまめに聞くことができて、いつも参加して損はないと感じます。

真夏の参加だったので、直前になって躊躇することもありましたが、母親学級しかり今回のお料理講義しかり、とても為になりました★

2008年9月1日月曜日

産休に入り一ヶ月が経ちました

早めに産休に入らせてもらい、速くも一ヶ月が経ちました!

8月の前半は猛暑日で随分と苦しい思いをしましたが、そんな中、太極拳に毎朝通ったり、母親学級も始まり、入院準備グッズなどもそろえ始め・・・などなどそれなりに忙しくしていました。

恐れていた体重管理もこの一ヶ月で大きく増えることはなく、微弱な増減を推移しています。9ヶ月に入ったら、母乳を出すには乳製品は極力とらない方が良いと聞いたので、そのあたりはそろそろ意識しつつ、という食生活です。たまに、むしょうにハンバーガーとかポテトが食べたくなっちゃうんですけどね、月に1回程度ならOKでしょう、きっと。

というわけで、ベビーに会えるまで本当にあと2ヶ月程度となり、ベビーとのゆったりした時間と同時にこの2ヶ月で残せるものは残していきたいと考える欲張りぶりでした。