2009年6月30日火曜日

家族の写真@富士フイルム ミッドタウン

今日は東京ミッドタウンの富士フイルムで行われている家族の絆展に行ってきました★

10000人の写真展が開催されていて、その付属イベントのような感じで、一日先着15組まで家族写真を無料で撮ってくれて、一枚ポートレートをお持ち帰りできます。7月2日までやっています。

お仕事中な主人を呼び出してグッドタイミングで3人一緒の写真が撮れました。プロのカメラマンさんが撮ってくれて、これはかなりナイスショットです。

ママと赤ちゃんの二人連れで撮影している方もいたので、ご近所さんにはオススメです〜♪

そして横では、一年後の家族宛に手紙を書くというイベントもやっていて、誘われるがままに、一年後のパパandベビに手紙をしたためてきました。

手紙を書いている間に、ベビが産まれてから今までのことを思うとなんかじーんと胸が熱くなってきて、目頭がうるうるっときて、おえっと泣いちゃいそうになりましたが、ぐっとこらえてさらさらっとシンプルなメッセージだけを手紙にしてきました。

家族の絆、というイベント名だけあって、家族で一緒にいられる幸せをかみしめられた一日で充実していました♪

---

2009年6月29日月曜日

ヒルズデートandオービカ

昨日は会社のママ友とヒルズデート。まずは腹ごしらえにこちら
OBIKÀ MOZZARELLA BAR [オービカ モッツァレラバー]へ。ランチはパスタやパニーニのセットがあって、おいしいチーズ使ってました★=

主人が行きたがってたお店なんですが、ドルチェやドリンクもついてましたが、男性陣にはちと少ないかもな、なんて思ってしまいました。モツァレラチーズとワインを味わいに一度、夜に出かけてみたいなぁ。

ギリギリお外で食べられるお天気だったので、open airでいただきました。ベビーカーに乗っているだけでは退屈で泣き騒ぎ出すベビ君とのランチは、もはや店内では不可能になりつつありますね。

お仕事復帰したママ友のお話は、社会復帰に向けてのよい刺激です。仕事も育児もしゃきっとこなす姿は、私からすると、スーパーな存在でして、尊敬の眼。

ママ友さんには専業主婦の方やお仕事復帰した方、家業を手伝う方、いろんな方がいますが、みんなそれぞれ子供のこと最優先にさせながらも、自分自身の輝きもしっかり手にしていて、そういう姿を目にすると、自分もちょっとしんどいことがあっても、がんばろうと思えてきます。

こういう付き合いがたくさんできるのも赤ちゃん特需で、ベビにも感謝感謝だな、と思います♪

-

2009年6月28日日曜日

8ヶ月

ここしばらく実家に帰省していてその間にベビは無事8ヶ月を迎えました。今や寝返り大好きでごろんごろん転がっている姿を見て、じぃじばぁばも驚いてました。しゃちほこスタイルで首を後ろに上げる姿を見ては、この子はスポーツ選手になれる!と大喜びで、何とも親バカならぬ祖父母バカ?

実家にいる間はお布団で一緒に寝るんですが、寝相が悪くて蹴られまくりついには布団の外で寝ていました。。。一枚の布団ではもう一緒に寝れないんですね。新生児の頃とは大違いです。お布団は二枚に変更されました。

いつもベビーベッドだし、添い寝してもパパママの間にいるので、こんだけ自由に動き回ることもなく、スペースがあればいくらだって動いてるんだなぁと思いました。朝はゴロゴロとママの方に転がってきて体当たりで起こしてくれて、ニンマリでかわいい。これ、たまらないですね^^また畳の上で一緒に寝たいなぁ。

ばぁば大好きなんですが、一度ばぁばのくしゃみに驚き大泣きしてました。静かに手遊びしていたところ、自分の世界を打ち破られるみたいで驚いたのかも。酷い泣き方で、前にソファから落っこちたときより泣き声も大きくなっていて、大変大変。いろんなことがわかるようになってきて、泣き方も色々変化が出てくるんですね。

朝から散歩に連れて行ってもらったり、川崎大師に行って無事安産だったことをお礼参りもできて良かったです。

そして風邪気味だった私も、ごろごろのんびり、食べてばかりいる生活のおかげですっかり元気になってしまいました。

やっぱり生活空間は安定したリズムがまずあって、その中で、たまにはこう日常を離れたり、ワンパターンを崩したり、どこか遠い視野から生活を見られたりするのはすごくいいリフレッシュなんだなぁと実感して戻ってきました。


--

2009年6月24日水曜日

フィンランドに学ぶ

昨日は国際文化会館で行われた講演「学力世界一のフィンランドに学ぶ」を聴講しに出かけました。

主人と教育について、「子供の好きなようにさせるとしても、親に教育に関する知識が必要だろう」とよく話し合っていて、出来る限りの情報収集などはしておきたいと思っていたので、今回はグッドチャンス★


講師は東大教授の佐藤学先生。

話はもっと聞かせて欲しい!と思えるとても興味深いものでした。

PISA調査(国際学力テスト)でフィンランドはここ数年トップクラスで、欧米諸国や東アジア各国もフィンランドに続け、とばかりにフィンランドの教育スタイルを取り入れようとしているそうです。

教師の90%が院卒、学校規模は60人程度の小規模、カリキュラムは教師が自由に作るなどの北欧スタイルに対して、日本は逆行しているようです。

同じように子供の学力が高い国としてカナダがあり、共通点としては芸術に力を入れている結果、科学、数学、読解力の能力が上がっているということで、ここが一番興味深かったかな。

やっぱり、仕事をしていてもイメージする力、クリエイト、デザインができないと、ものを生み出せないと感じることが多いので。

参加者は先生など教育現場の方々が多かったようですが、毎日子供と向き合っているママさん達こそ聞きたい内容だろうなぁと思いました。

私は会場も徒歩圏内だし、ベビも預けられたので参加できてラッキーでしたが、そういう育休中のママと思われる人は他に見かけず。もっと聴講のチャンスを増やしてほしいですね。これも少子化対策の一つでは。。。

--

2009年6月20日土曜日

電車の旅にご用心

電車でお出かけすると、車中は赤ちゃん好きな人とのふれあいに心がほっこり温まります。

いろんな出会いがあり、世の中赤ちゃん好きな人ってたくさんいるんだなぁーと思っていたのですが、いつも楽しいことばっかりじゃない、という出来事が先日ありました。

優先席付近にベビーカーを置いていたところ、スーツ姿のおじさんがベビーカーに身体をおしあててくるんです。

ちょっとよけてもベビーカーにくっついてくる。。。

電車を降りようとしたら、全くどこうとしないので、ベビーカーでふんづけちゃいました。。。主人も一緒だったので強気な行動ですが、けっこうこわかったです。

たぶん、ベビーカーという存在が気に入らなかったんでしょう、とてつもなく。静かなる嫌がらせです。

ついつい赤ちゃんがいるから、と甘えた気持ちになってしまいますが、いつでも温かい人たちばかりではありませんよね。

こういうこともあるので、注意するようパパママで気を付けないといけませんね。

浅草寺デビュー


昨日は浅草寺で柳のお加持が行われていたので、ベビをエルゴ抱っこして一緒に行ってきました。本堂には年配の方々ばかりで、赤ちゃんがよっぽど珍しかったらしく、たくさんの方に声をかけてもらいました。

「こんなに小さいうちからお参りできていいわねぇ」
なんて言って下さる方が多かったのですが、

お札をくれた方がいたり、最後には野菜まで分けてくれる方も!これはまさに赤ちゃん特需というやつですね。赤ちゃんといるとホントに面白い出会いがたくさんです。

「人間の格が決まるのは3歳までよ。だからそれまで真剣に向き合ってあげてね。がんばってね」なんてママにエールを送ってくれたおばあちゃまもいて、温かい気持ちになると同時にその通りだなぁと引き締まる気持ちにもなりました。

ベビの守り本尊は千手観音様なので、パパは浅草寺にベビを前々から連れて行きたかったようで、ようやく達成されました!

そして、久しぶりにひいたおみくじが絶妙に今の状況を言い当てているもので、これからの指針となると言っても大げさでないぐらいなことが書かれていて、やっぱりこれも赤ちゃん特需なのか、いい巡り合わせの一日だったなぁと思います。

--

2009年6月18日木曜日

認証保育園を見学

蒸しますね。ベビも何となく退屈なのか、イライラしているのか。こんなときはあせも予防もかねてシャワーを浴びせると、ちょっと気分転換になってます。

昨日は認証保育園の見学に行ってきました。

電話で問い合わせた時点で、「入園は0パーセントですが、それでもよかったら」と言われ、どんなところなのか見ておきたいとは思っていたので行ってみました。

広々としたスペースで、赤ちゃん達が遊んでいて、離乳食もおいしそうで快適そう♪入れないとわかると、ますますいいところに思えてきたりして。

0パーセントですが、説明してくださった園長さんに、この付近での保育園事情を教えていただき、足を運んで無駄ではなかったなぁと思いました。

港区は子育て支援が充実しているというふれこみで人口は増えたものの、いまじゃ、他の区と比べて充実といえるかどうかは微妙なようです。

ちなみに、千代田区なら待機児童は0で、いつでも入れるそうです。

来年のいつ頃になるかはわかりませんが、暫定的な保育所のようなものを準備しているらしく、区役所に問い合わせてみようと思います。

--

2009年6月17日水曜日

耳鼻科へ

赤ちゃんの耳掃除は動くと危ないですし、鼓膜も近いので、耳鼻科へ行った方がいいと聞いていて、今日やっとこ耳鼻科へ行ってきました。

これまで、行くきっかけもないままに過ごしていたのですが、先日ご近所のママ友さんに小児科、耳鼻科、皮膚科がそろった近くの医院を紹介してもらって、そこなら良さそうということで今日その扉をたたいたのでした。

ひどい状態とまではいきませんが、確かに耳垢がけっこうたまっていたみたい。かたまりがとれると自分のことのようにすーっとした気持ちになるから不思議です。

お掃除中動くと危ないので、看護師さんにがちっと頭を押さえつけられてご機嫌斜めでしたが、泣くこともなく無事終了。

また機会をみてお耳のクリーニング、行こうと思います。
-

エールフランス機が墜落して2週間以上経ちますが、未だ原因が解明されていないそうです。ブラックボックスの発見も困難を極めるそうで、そんな中でもパリ航空ショーでは、エアバスの売り込みに必死だそうです。商談は苦戦しているようですが、事故よりは世界不況の影響が大きいようです。

--

リュックが便利

ここのところ親戚宅の訪問などで、都内近郊へ電車でのお出かけが増えてきました。

昨日もじぃじばぁば&曾ばぁに会いにお出かけ〜♪

電車の乗り換えとかあると、「えぇ、ここはエレベーターないの〜??」という場所なんかもあって焦ります。それで急いでベビーカーをたたんで、ベビを抱っこして、とやるんですが、こういうときに助かるのがリュック

両手があくので、ベビを抱っこしやすくて安心です。マザーバッグだと肩にかけて、しかもやたら重い。。。

ベビーカーにかけておくだけだから、と思うとマザーバッグってどんどん重くなるんですよね。

エルゴの抱っこ紐を買ったときに、リュックがついてくるセットのほうが何故か発送が早かったので、セットで買ってしまって、まぁ使わなくてもいっか程度に思っていたのですが、けっこう出番があってよかったです。

リュックを使うなんて、大学生以来か高校生以来か…懐かしいながら、この使い勝手にはまりそうです^^

お天気が悪いと気分転換としておやつに走ってしまうワタシ。eat more greensのアップルパイを飽きるまで食したいまや次は何に走りましょう。。。

--

2009年6月16日火曜日

★=きらきらおもちゃ=★

最近はおねむサインが出てからエルゴでおんぶすると、数十分で寝てくれるベビ。おろすときに起こさないようにするにはコツがいりますが、エルゴ大活躍です♪

ですが、ビョルンに比べてだいぶ楽になったとはいえ、9キロくんをしょいまくってるとやっぱり身体が疲れちゃうので、ほどほどにですね。家の中ではエルゴなので、外出はできるだけベビーカーで無理ならエルゴという感じで、自分の体調と行く場所とお天気みて使い分けが大事です。

さて、写真は超お手軽手作りおもちゃです。

●キラキラせんべえ
赤ちゃんはキラキラがお好き、ということで、100円ショップでキラキラ折り紙を買って、それを厚紙に貼り付け、大きめテープでぐるぐるまきます。(口に入れてしまうので、テープでまかないと折り紙のカスを食べてしまうので)

角をちょっと丸っこくしています。長方形とかいろいろやりましたが、せんべえ型がうちのベビには人気★手に取りやすいみたいです。

うちのベビにもヒットしましたが、お友達ベビちゃん達も、これには興味津々〜♪

口に入れても洗いやすいので便利ですが、ずーっと使ってるとやっぱり端が破れてしまうので、たまにテープで補強するのが大事です。

●キラキラ太鼓
空きケースにキラキラ折り紙をまいて、上からテープで補強。中にはお米を入れているので、振るとシャカシャカ音が!

きらきらせんべえには負けますが、まぁまぁお気に入りです。

●赤いゴム
写真のゴムはおまけですが、これ、首に下げるだけでOK。

赤ちゃんって紐好きなので、首にぶら下げちゃえと思ったら、これまたけっこうヒット。手でいじったり口に入れたりして遊んでます。ただの紐でも良さそうですが、ゴムだとのばりたりして遊べます。ベビは自分でびよよーんってやって引っ張った後ゴムがばっちーんって顔に当たって泣いてました。。。学んでね。。。はは。

今のところ危険な要素はみあたりませんが、巻き付いちゃったりとか恐いので寝るときは外してます。


おもちゃはいくつあっても飽きちゃうので、こんなんでもあると良いです。買ってくるより自分のベビのツボを押さえた物が作れるので、既製品より気に入ってくれたときは親の満足度も大です。

--

ドイツでは保育士が賃上げのストを行っていますね。フランスでは成長著しいこんな大事な時期だからこそ、相応な人が養育すべきとして保育士の地位向上が求められているみたいですが、ホント、納得。

日本でも保育園が足りないとか言ってないで、学のある人、教育熱心な人をどんどん保育士さんとして採用してほしいものです。。。

-

2009年6月15日月曜日

いとことご対面


兄ファミリーの新居に遊びに行ってきました。

なんと言っても今回のメインイベントはいとことのご対面。在米中にベビとたった2週間違いで産まれたいとこくん。アメリカまで会いに行きたかったのですが、まだベビも小さいのでひたすら帰国するのを待っていました。

ベビと会わせるのも楽しみでしたが、私も初対面でドキドキ〜♪

当初は、3400gで産まれたいとこくんに「巨大児〜、ひょー!」なんて驚いてましたが、二人並べるといまやうちのベビの方がおっきい!!!

いとこくんは二番目なので、おとなしいというか何というか親が長女で手一杯だったりすると、ひたすら一人で遊んでいるといういい子ちゃん。

わが家のベビはやっぱり一番目だけあって、気に入らないことがあるとギャーギャー親の気を惹こうとして騒ぎ出します。同じ時期に産まれても最初と二番目じゃ違いがあるんだなぁ。

また一緒に遊んでねー、いとこくん★

--

2009年6月13日土曜日

フォトブックが届きました★


先週注文していたフォトブックが届きました♪

ベビが産まれてからの半年間、たまりにたまった写真を2冊のブックに編集して注文しました。今回使用したのはSnapfishです。

フォトブックを作成できるサービスはいろいろあったのですが、一ページに写真一枚、というところが多いのですが、Snapfishは一ページに9枚まで選べます。編集もとっても簡単です。

画像のクオリティがどうかな、と心配でしたが、そこそこOKな感じです。欲を言えばちょっと紙が全体的に薄く表紙もハードカバーのもののほうがガッチリしていいかな。次作るときは他のサービスも試してみようと思います。

他に検討していたサービスはこちら。色々ありますよね。
kpi pink
vivipri
AIprint

私の使っているカメラはEOS kiss2なのですが、今回アルバムにしてみて画質のクオリティはかなりいいです。問題はたまりにたまったデータの保存先。やっぱり専用ハードディスクを買おうかしら。。。

ベビが産まれたときのことを思い出しながらの編集作業は、とっても感慨深いものがありました。パパママのもとに産まれてきてくれて感謝です。

フォトブック、何度見ても飽きません〜。

--

2009年6月12日金曜日

保育園で遊ぼう!

昨日は近所の保育園の解放日だったので小一時間遊びに出かけました。

これといって何をするわけでもないんですが、広いスペースなので、ハイハイとかできるようになれば遊ばせておくのにちょうどよい場所となりそうです。

ベビはハイハイも後ろに進むのが上手になってきて、このひろーい場所のちょっとのスペースで後ろにいったり横に転がったりそれなりに楽しんでいたみたい★=

保育園の0歳児クラスの子も同じ場所で遊んでいて、「そうか一年後保育園に入れたら、こんなふうに時間を過ごすんだなぁ」なんてリアルな光景でした。

--
新型インフルエンザのフェーズが6にあがりましたが、何をどうしたらよいのやら、というのは変わりませんね。梅雨入りし、湿度も高いし気温もかなり上がってきてますが、それでもなんだか安心できませんよね。高温多湿に耐性のあるウイルスも出てきていると言いますし。

手洗い、うがい、人混みを避ける。今できることをやっていくしかないのですが。

--

天ぷら味覚(六本木)

そうそう昨日はエステの帰りに一人ランチをしてきました。

せっかくなのでベビー同伴では行けなそうなところということで、天ぷら味覚へゴー。

芋洗井坂にあるお店で、お野菜などは自然農園で作られているらしく、野菜天丼のお野菜はほんっとにおいしいです♪野菜の種類もたくさんだし半端ない量のボリュームです。

ピーマン、なす、かぼちゃ、ブロッコリー、タケノコ、さつまいも、にんじん、たまねぎがのってました。他にものってたかもしれないけどすごい種類ですよね。ひとつひとつ大きいし、野菜だけでお腹いっぱい。からっとあがっていて美味です。

天ぷらは産後初の挑戦でした。油っぽいものはずっと控えていたので。でも、満足満足なランチで幸せでした〜♪

2009年6月11日木曜日

きれいなママになるために

今日はベビをお姑さんにみてもらいエステに六本木まで行ってきました。

妊娠出産を経て、ちょっとしみが濃くなったような気がするのと、お手入れがおざなりになっていたので、毛穴とか乾燥とか大変なことになってました。

月2ぐらいでメンテナンスに来るといいですよ〜

なんて言われましたけど、月1でもこの時間を捻出するのはけっこう難しいよなぁ。。。ベビを預けられるときは他の用事などもあるので、いつもエステというわけには。

これから紫外線に沢山浴びるからこそ行きたいですけど。。。自宅でのお手入れを思い出してがんばるしかないかしら。まずは化粧品からもう一度見直してみるべし。などなど久しぶりに美容への関心を高めてみた一日でした。

それにしても、3,4時間ベビを預けたのは久しぶりで、出かけるときちょっと緊張してしまいました。ベビ中毒ですね。

不在の間はけっこう不機嫌だったらしく、ばぁばも手こずったようです。おっぱいあげるとあまりに元気復活ご機嫌くんになったので、びっくりしてました。

もう、ママがいるとかいないとかわかるんだねぇ。その成長が嬉しいね★

2009年6月10日水曜日

リトミックの世界

夏椿が咲きました。この時期、あじさいの紫もきれいですが、夏椿の白も涼しげでいいですね。去年は咲かなかったので、嬉しいです♪

今日も蒸し蒸し、蒸し暑い。。。日本の梅雨がやってくるのを感じますねぇ。そんな中近所の幼稚園に遊びに行って、園児達がリトミックをやっているのを横で見学させてもらいました。

リトミックの光景はNHKの「おかあさんといっしょ」の世界そのものですね。子どもたちがきゃーきゃー嬉しそうに、リトミックの先生と遊んでました。

笛の音で動いたり、とまったり、何をしても楽しそうに笑って、叫ぶ子どもたち。ホント、子供って面白いですね。

ベビは目の前で繰り広げられるこの楽しい光景をじーっと観ていて、何か感じているのかにこにこ反応したり。自分より大きい子達の動きを見るのはいい勉強です♪

今日はバザーも開設していて、夏物のお洋服をいくつか買えてよかったです^^

--

2009年6月9日火曜日

九谷焼かぶらき(麻布十番)

ベビの下の歯が生えてきました!感動して主人と口を開けさせようとするんですが、なかなか見せてくれませんね。もうちょっとはっきり見えてきたら写真とっちゃおうっと。

今日は暑くもなく寒くもなく、お散歩しやすい一日でしたね。ふらっとお出かけしたら、麻布十番界隈を二時間もお散歩してしまいました。

まずはヒルズ下のツタヤで絵本や雑誌を物色〜♪

その後、ひっさしぶりに麻布十番にある九谷焼のショップかぶらきに立ち寄りました。写真がそのお店です。

ベビーカーで入るのは何となく気が引けるなぁ、と思って、ウィンドウに飾られているのだけ見て満足してたんですが、お店の方が「中へどうぞ〜」と親切に声をかけてくださいました。

しかも、お店の方がすっごいベビをあやしてくれて、最後には「あーうー」とおしゃべり始めるほどかわいがっていただきました。ほんとありがたや〜です。

もう長いこと器をじっくり見たりしていなかったので、九谷焼で埋め尽くされた店内では胸ときめいてしまいました☆★いいなぁ、いろんな器で今頭がいっぱい、思い出すだけで嬉しい気分だわ〜。

あっという間に時間は過ぎて、おやつに大好物のモンタボーの牛乳パンをゲットし帰宅。

牛乳パンは今キャンペーン中らしく、いつもよりさらに人気のようで、焼きたてにお客さんが群がってました。なので、ホントに、やっとこゲットできたという気分。

好きなものに触れた充実した一日でした^^

--
6月は国連が決めた環境月間、5日は環境デーでそれにちなんで「ホーム」という環境啓蒙のドキュメンタリー映画がYouTubeでみられます。

YouTubeで観て映像が綺麗でいいなぁと思ってたのですが、写真集がツタヤにも置いてありました。写真もgoodです。

PC環境によっては重いですが、オススメ映像です。6月中旬まで観られるようです。
Home

-

2009年6月8日月曜日

パパ期?

梅雨らしいお天気が続いていますね。しめっぽいと赤ちゃんも不機嫌なのか、ここんところ、そんなに怒らないでぇーと言うぐらいご機嫌斜めになったりしてます。

お天気が悪いとお散歩もできず、あっぴぃ麻布が梅雨は良い逃げ場となりそう。今日も親子遊びというイベントに参加したり。スペイシーな環境にいると気分がぱーっと変わるみたいです。

一歳になるまでにママ期があると聞いていたけど、うちはここんところパパ期。

パパと目が合ったり、パパが何か話したりするだけで、スイッチが入ったみたいに笑い出します。これは主人は嬉しくってたまらないようです。もちろん、ママは食料でもありますから、ニッコリ笑うのは忘れませんよ。

DHLの飛行機の模型を、プリントセンターの人にいただき、今お気に入り〜
やっぱり男の子は乗り物好きですね。

--
EU議会の選挙は開票が始まったそうです。過去最悪の投票率42%だとか。EU連合というくくりは、このままいくと、どこまで広がるんでしょうか。ベビが大人になる頃はもっと大きくなっているのか、それとも小さくなっているのか。

やっぱり赤ちゃんを産んでから20年先をよく想像するようになって、自分だって産まれたときからこの年に至るまでに世の中たくさん変わったんだろうなぁと思うと面白いです。

世界不況があったり、新型インフルエンザがあったり、エールフランスの大事故が起きたり、北朝鮮がミサイルとばしたり、年金崩壊かとさけばれたり、とにかく大変な時代になってきてると思いますが、いつの時代だって何かしら事件はつきものですよね。なんて、やっぱり特に大変な事件が多い気はしますけど。


-

2009年6月4日木曜日

ショコラとばぁばと@アラレーヌアストリッド


今日はお姑さんが遊びに来てくれたので、みんなで永新で中華。オーナーさんにお孫さんがいるせいか赤ちゃんに優しく、おしゃべりしながらもりもり食べてきました。ジャニーズのアイドルたちがよく食べに来るお店で、とってもおいしいですよ♪

デザートにはピーコック前のショコラショップアラレーヌアストリッドのショコラをお土産に帰宅〜。麻布十番にはショコラショップがいくつかありますが、ここのが一番おいしいです★

甘い物で満たされた後は、ばぁばがたっぷりベビと遊んでくれて、ゆったりとした午後を過ごせました。

普段の何気ない動きもばぁばがたっぷり褒めてくれたので、ベビも上機嫌。おかげでハイハイに向けて、よいしょよいしょっと動きまくってました。たくさん動いて疲れたのか、ただいま爆睡中。

おばあちゃまと会った瞬間はちょっと泣きそうな感じで、おっと人見知りかという感じですが帰る頃にはすっかり慣れて嬉しい嬉しい一日を過ごしたのでした

-

オリジナル★国旗の絵本

国旗の絵本の制作が完了しました!

ひとまずパパママにゆかりのある10ヶ国分を作成。国旗のあらましや、パパママの国の印象などのコメント、国のデータをくっつけて超オリジナルです★

国旗の絵本って本やさんでよく売ってますよね。

手作りだと、国旗のデータは貼り付けるだけなのですが、その他もろもろ凝ってる間の制作時間とデータセンターでのプリントアウトなどの制作費を考えると、だんぜん買った方が安いという結論です。。。^^もちろん、パパママコメントなどに伝えたいことを盛り込んでいるので、そのへんpricelessということなんですが。はは。

早速、ぱらぱらめくって見せてますが、どうもフランス、ドイツ、イタリアなどの3色国旗にはあまり関心を示さないようです。日本なんて、単純すぎる〜(笑)

中国やカナダなど単純でも★やカエデのマークがついていると、ちょっと嬉しそうな表情。色も赤が好きですね。

リニューアル&国の追加のオプションはいつでも可能!なので、ちょこっとづつ国は増やしていこうと思うのですが、今度はパパママのゆかりは関係なく、マークの面白い国旗を探していきたいと思います。

2009年6月2日火曜日

朝お茶へ

今日は久しぶりのお天気で気持ちよかったですね〜♪
気持ちよいお天気の中、今日は朝お茶を近所のママ友としてきました。

六本木ヒルズはオープンエアーでお茶できる場所が色々あって嬉しいですね。
お花も咲いていてカラフルで目にも楽しいです。

10時集合と十分早い時間帯ですが、周りを見れば子連れでお茶をしている人が多く、オープンエアーのスペースは赤ちゃん連れには人気の様子。

11時をまわる頃にはちょっと暑いぐらい。

夏になったらもうちょっと早い時間でのお出かけになりそうです。

Ergo届いた〜

Ergoが届きました!
バックパックとショルダーもセットでつけちゃいました♪
デザインも布の風合いも期待していたより優しい感じでGoodです★


箱を開けるとハワイアンな柄が嬉しい〜
これからの季節お出かけが楽しみになりそう★

おんぶ紐で、同じコンセプトだとドイツのマンジュカ、イタリアのパタパムが今人気が出てきているようです。

どちらもデザインもおしゃれだったのですが、やっぱり使い心地を確かめられたのでエルゴにしました。お借りできてよかったです。ご近所ママさんに感謝〜♪♪

エルゴも口コミで火がついているせいか扱っているネットのショップも多く、価格帯にも幅があって、リーズナブルに手に入れられるようになってますね。私が購入したのはここちゃいるどふっとぷちです。

使いこなしていきたいと思います。