2009年4月30日木曜日

子育て情報「ヨチヨチ」

先日、あっぴぃ麻布のスタッフさんに教えていただいたのが
麻布地区子育て便利帳「ヨチヨチ」

港区で発行しているもので、麻布地区のお散歩MAP付き。
麻布十番、西麻布、南麻布、東麻布、六本木エリアとそれぞれのエリアでのお散歩コースが丁寧に紹介されています。

この地区に住む子育てママやパパの座談会を通じて作られたそうで
便利な情報だらけでした★

この辺りは子育て参加のパパさんが多いらしく
パパの視点もたくさん盛り込まれています^-^

確かに休日ベビーカーを押したり抱っこしているパパさんをよくみかけます。


ベビーウェルカムのお店も写真付きで紹介。
オムツ替えシートがあるよ、とか、ここは個室がオススメだよ、とか
かなり細かく書かれていて、この地区で住んでいる人ならではの情報♪

ふだんよくいく、ラ・ボエムや武藤、六本木ヒルズのお店なんかもありましたが
「この辺にはこういうお店もあるんだ、行ってみたいな」
と思うところもたくさんあって、お散歩意欲が刺激されました。

区役所や支所に置いてあるそうです。
麻布エリアに住む方以外にも、遊びに来る方にも便利ですよ〜★

原宿にforever21がOpenしましたね。
かわいい色合いの洋服が多くて行きたいっ

近頃、ベビのよだれや吐き戻しで洗濯ばかりしています。
安くて気を遣わない洋服があると便利ですよね。
この時期はユニクロやH&Mなど安いショップはママの味方ですね^^

2009年4月29日水曜日

落ちちゃいました。。。

今朝、主人がソファからちょっと離れると

ドスンっ

という大きな音。次の瞬間、あーーーーーーんという泣き声。

なんと、ベビがソファから落っこちてしまいました。

今までにない悲痛な叫び声に、大丈夫大丈夫?と私も主人もかけつけ、なだめようとしても、ずーっと泣き続けててかわいそう。

ごめんね、ごめんね。ちょこっとの瞬間でもソファなんかにおいといたら落ちちゃうかもしれないのに、ちょっとだから大丈夫だろうと思っておいてしまったのでした。

相当痛かったよね。。。しばらく泣き続けて、今は泣き疲れたのか寝てしまいました。主人もソファに置いておいたのを責任感じたのか、しばらくベッドで付き添いベビを眺めています。

変なところ打ってないといいんだけど。

こんな事件は初めてで、ベビがかわいそうになると自分の胸まで痛くなってくるようで、自分の分身とはこういうことを言うんだなぁと改めて思いました。

ますます目を離せなくなってくる時期。あらためて注意しないとと思い知らされました。

2009年4月28日火曜日

お目覚め★=

今日はお目覚め4時30分。は、はやい…。しかも今日は寒いですね。

4ヶ月頃から朝夜のリズムがついて、
9時就寝6時起床というリズムなのですが、
ちょっと早く寝るとその分早く目覚めるんです。
見事な体内時計だぁ。

添い寝とベッドは半々で、朝方は添い寝になってることが多く
ばたばた足で蹴られて目覚めます。

ママ、もうちっと寝てたいなぁ、なんて話しかけても
おめめぱっちりでにんまり笑いかけられると
ママがんばって起きるわけです。

豚インフルエンザの警戒レベルがフェーズ4に引き上げられましたね。
使える空港も限定されて人の流れが制限されるそうです。

息子のワクチンは外国人向けのクリニックに通っているんですが

「日本は予防接種への考え方が遅れてるよね。島国だからそれでよかったけど、今は人の流れもグローバルだから、のんきにかまえてられないのにね」

なんて、アジア人の女医さんが先日さらっと言ってました。

その矢先にこの騒ぎ。

メキシコからいっきに世界中に広がったことを考えると
島国だから守られてるなんて、とんでもないなぁと思えてきますよね。

2009年4月27日月曜日

鯉のぼり

離乳食の初日はけっこう食べてくれたのですが、二日目三日目は苦い顔して、ちょっといやがってました。昨日はちょっと下痢っぽかったし。1スプーンでも口に入れるぐらいのペースでのんびりやろうと思います。

さてさて、端午の節句が近づいてきました。

わが家でも鯉のぼりを飾って気分を満喫。風でなびくほどの高さにはつけられなかったので、いつも下に垂れてます^_^
雨の度にしまっていたら、しわしわになってきてしまいました…

兜は主人の子どもの頃のものを飾り、それらしい雰囲気に私が満足。

すっかり男の子のママしちゃってます


----

フランスでは経営幹部の軟禁事件が相次いでいるそうです。工場閉鎖やリストラに従業員の不満が爆発。手荒な交渉術が横行しているんだとか。

俺たちは羊ではなく、ライオンだってことを相手にわからせてやる!
と、豪語している男たち。

こういうのって国民性ですよね。

2009年4月25日土曜日

もうすぐ6ヶ月



ずっと平均サイズだと思ってたベビですが、先月あたりから出先で「おっきいね〜」と言われることが多くなってきました。

ここんとこ朝青龍とか連続で呼ばれたりしてます^^
お腹も足も見事な肉付きで、どこでもデーンと寝てるんです。
お姑さんからは、「うちの家系で初めて見るでっぷり具合」とまで言われてます。

おとといのあっぴぃ麻布の身体測定では68.5cm , 8.3kgで、確かに成長曲線ではちょっと上に出てきたかな。

身体が重いと寝返りをするのが遅いと、会社訪問したときに大きめベビのママさんに教わりました。「頭が重くて転がれないのよね〜、身体は横向いても頭が残っちゃうのね」と聞いて、まさしくそのとおりで、頭が残った状態はよく見ます。

で、あっぴぃ麻布で転がしておいたら、横向きでもぞもぞした後にごろんと転がってました!

家に帰ってもころころ転がっちゃうのかなぁなんて思っていたら、そんなことはなく家では全くやる気なしだったりして。

ハイハイもスタートするのは遅いのかしら。

昨日は離乳食もスタート。1スプーンどころではなく、用意した分をぱくぱく食べてくれました。お風呂上がりは、いつもパパからスプーンでお白湯を飲ませていたので、スプーンに慣れていたのがよかったのかな。

ぱくぱくいっぱい食べてね♪

2009年4月24日金曜日

ハレノヒ(カステラ屋さん)

麻布十番の商店街から一本入ったところにカステラ屋さん ハレノヒが新しくできました。

こんなオシャレなカステラ屋さんは初めてだ★
なんでも、ハレノヒという自然食系列のレストランチェーンの初カフェだそう。

軽食もできるとあって、こばとくらぶの帰りにママ友さんとランチしてきました。

店内もかわいらしいのですが、この日はお天気快晴だったので、オープンテラスで。ベビーカーもつけて座れました。

サンドイッチのセットには、カステラ付きorなしが選べます。私は母乳のことも考えてナシに。前回はカステラを食べたので、今回はガマン我慢。

なんだかかわいらしいセットが出てきました

この時期お外で食べるのって本当に気持ちいいですよね〜
みんな男の子のママさんで、通っている病院もおんなじだったりして話が盛り上がり
すっごいいい気分になってしまいました

横にビールがあれば、ぐいぐいいっちゃう感じですね^-^

2009年4月23日木曜日

こばとくらぶ

近所の幼稚園が開催している未就園児の会「こばとくらぶ」に参加してきました。

小学校と幼稚園が同じ敷地にあって、校庭では小学生がとびまわってました。
校舎がとっても懐かしい〜♪

この日は端午の節句に向けて「こいのぼりを作ろう」の会。
参加者は1,2歳の子が多く、まだハイハイもできないベビは横でデーンと寝てるだけでしたが、ママさん達にかわいがってもらいご機嫌でした。

クレヨン片手にこいのぼりとかぶとを作り、図工の時間を思い出し私自身楽しんじゃいました★


この日はいろんな刺激をもらったせいか、先日まぐれのようにできた寝返りを、何回か成功させ成長著しい一日でした。

-----

就職バスツアーというのを経済産業省が5億円かけて始めたそうです。地方の優良企業を2,3日かけてバスでめぐるというもので、なんだか面白そう。

参加者の方々は休職中のひとたち。離職中だからこそ真剣になれるのでしょうが、高校生とか大学生のときからこういう企業めぐりがあれば、もうちょっと違う就職観が産まれるのかも。

2009年4月22日水曜日

赤ちゃん学を知っていますか?

脳科学の研究が進んで、赤ちゃんの脳や発達のことがわかるようになったのはここ最近のことだそうです。

知ってるのと知らないのとでは、接し方に大きな違いが出てくると聞いて、「赤ちゃん学を知っていますか」を読んでみました。

赤ちゃんの脳は5,6ヶ月から8ヶ月にかけて急激に成長するらしく、歩き出すとその成長は緩やかになるそうです。

まさに今その大切な時期です。

外国語を学ばせるのはいつからがよいのか

テレビの影響は赤ちゃんにとってどのぐらいあるのか

ママなら誰でも思うこのあたりの疑問も、研究結果がのっていて興味深かったです。

母乳がいかに素晴らしいか、なんてことも書かれていて、低体重で産まれた子は早くから飲むことで、発達が通常より良いケースもあるそうです。

全体的にとっても参考になる一冊です。

接し方が変わるというか、接し方を考えさせられるかも。

ただ、ここに書かれていることを鵜呑みにするのではなく、ライフスタイルに合わせて、「うちの子にはテレビは見せるけど、一人じゃ見せないようにしよう」とかその子の家庭なりに決めるのが良いように思いました。




----

インドではタタモーターズが一台22万円の車を売り出すそうです。そしてそれを購入するのが国内で10万人もいるのだとか。

インドパワーすごいですよね。史上最大の民主主義選挙は有権者が7億人いるらしく、そのパワーを見せつけられます。

数は力なり、ですね。温暖化対策大丈夫でしょうか。。。

2009年4月21日火曜日

ピーターラビット絵本の家

麻布十番の商店街にあったピーターラビットのパンやさんが、『絵本の家』(Ehon House)に変身していました。

店内に入ると、ピーターラビットの絵本やグッズ、輸入ものの絵本が置かれていました。

ちょっとしたおもちゃもありました。

ベビーカーは一台入ったらそれが限界かな。
パン屋さんがなくなってしまったのはちょっと寂しいな…

また来ようっとと思ったら期間限定の絵本やさんだそうで,目白にある『絵本の家』が本店だそうです。

サイトをみたら、楽しそうな店内
「英語の読み聞かせ講座」なんかもあって、ちょっと気になるかも。

麻布十番にあるのは4月28日まで。

先日久しぶりに港区のファーストブックでもらった「じゃあじゃあびりびり」をベビに見せたら、すっごくご機嫌で、お気に入りの一冊になっているみたいです。

絵本を見せるとニッコリ笑って、すっごく嬉しそうで、絵本をみたり、絵本を読む私の顔を見たりして、ちゃんと聞いてるんだな〜と関心してしまいました。

以前とは違った反応だったので、成長っぷりが嬉しいですね。

怠けず毎日の習慣にしたいなぁ。


--

EUの調査によると、EUに入ってくる輸入おもちゃで危険なものはほとんどが中国製だそうです。「安いにはそれだけのことがある」と警告してました。おもちゃ選びは慎重に、ですね。

2009年4月20日月曜日

日曜日のあっぴぃ麻布

日曜日、主人と赤ちゃんと3人であっぴぃ麻布へお散歩がてら出かけました。

ほとんどが家族連れ

ふだんよりぐーんと空いていて、赤ちゃんとパパがのびやかに遊んでるシーンが多く見られました。

わが家もいつもならもうちょっと大きめの子が遊んでる滑り台に挑戦。
パパが手を添えながらすべらせると楽しそう!!

お次は巨大オーボールと布でできたサッカーボールを発見。


でーんと床に横たわっているベビですが

ボールを身体の上をころころ転がせたり投げつけてみたりすると

大爆笑を始めました^-^

かなりエンジョイ♪

よしよしまた遊びに行こうね★=

---

厚生労働省の発表ですが、今のままの国民年金の納付率(65%程)が続くと、わたしたちが将来もらえる年金は、約束された現役世代の50%を割って、49%前後になるそうです。どんどん減っていきますね。

子どもを安心して産めて、老後の心配がいらない国がいい国だな、と最近思うのですが(当たり前か…)、ベビが大人になる頃、この国はどんな国になっているんでしょう?!

2009年4月19日日曜日

紫外線対策=デラックス・サンシェイド

日射しがきつくなってきたので、ベビーカー用のUVカバーを購入しました。PROTECT A BUB デラックス・サンシェイドというやつです。

上からの紫外線も気になりますが、さらに気になっていたのは、地面からの照り返し

地面に近いベビーカーの位置だと、コンクリートからの照り返しで紫外線をダイレクトに浴びてしまうんですよね。

先輩ママさんに聞いたら、ベビーカー全体を覆うものなら、とすすめてもらったのがこのデラックスサンシェイドです。

写真のようにしっかり全体をカバー。
全体を覆われちゃうので、視界が遮られて、赤ちゃん的には恐いのかなと心配していたのですが、メッシュ部分から顔も見えて目が合うとニッコリしていたので、大丈夫そう。

実際に散歩してみると、紫外線対策はOKですが、その大きさゆえ、あまり狭いところには行けません。

小さなスーパーとかだと、陳列棚にひっかかってしまいそうでした。

うちはアップリカのドリブルというタイプですが、だいたいどのベビーカーにもつけられるようです。

使わないときはコンパクトにまとめられるし
装着も四つ角を紐でゆわくだけなので、とっても簡単でした♪

Amazonが送料もかからず、リーズナブルでした〜

2009年4月18日土曜日

赤ちゃんと会社訪問

久しぶりのどんより空の中、赤ちゃん連れての会社訪問に行ってきました。

ビルが建ち並ぶオフィス街にベビーカーで行くのはちょっと緊張モードでしたが、会社に到着すると暖かく迎えてもらいほっとひと息。

いろんな人が抱っこしにきてくれて、ベビも刺激をたくさん受けたようです^^

お子さんのいる人たちは
「久しぶりに赤ちゃんを抱っこしたよ〜」とか
「孫ができるまで赤ちゃんを抱くことはないと思ってたなぁ」などなど言いながら
皆さん自分の子どもの赤ちゃん時代を思い出し懐かしんでるようでした。

仕事をしている姿は厳しいものでも、赤ちゃんを抱くことで
癒された〜
ほっこりしている様子に、赤ちゃんパワーを感じました。

マネージャーからは、最近の会社の動向なども話を聞き、身の引き締まる思いも。

職場復帰までまだ時間はありますが、よい緊張感もらいました。

それにしても赤ちゃんウェルカムな雰囲気に、うちの会社ってファミリーフレンドリーだなぁとしみじみ思いました。

ダイバーシティが実現されているのを身をもって感じたのでした〜


どこでも不景気なニュースを耳にしますが、中国ではGDPは下がっているものの、国内で明るい兆しも見えるそうです。投資額があがっていたり、農村部の消費が期待できるとのこと。がんばってる国がひっぱってくれるといいですね。

2009年4月16日木曜日

愛育の予防接種



今日は予防接種DPTの2回目に行ってきました。

愛育の母子保健科は相変わらず赤ちゃんの泣き声いっぱい。そんな中、注射をどーんと受けてるわが家のベビくん。

先生に聴診器をあてられると、先生の手をなめなめ。何でも食べちゃうね〜と先生と爆笑。

身体を押さえつけられるのは気に入らないようで、ふりきろうとしますが、注射針は痛くないのかまるで何事もなかったようにけろっとしてます。

今日のシールは桜だ!

前回はあんぱんまんでした。やっぱり手書きで、心こもってます。

Hibワクチンは愛育病院の予約に間に合わなかったので、別のとこ通っていて、注射の回数が多くてちと大変です。DPTと一緒に受けられないので、スケジューリングも複雑に。5月にはポリオも入ってくるし、ややこしいですね。。。

そろそろ6ヶ月健診の予約もしなきゃです。
案外赤ちゃんがらみの予定で盛りだくさんですよね。

2009年4月15日水曜日

離乳食講座◎あっぴぃ麻布

今日もスコーンっと快晴★外が気持ちよいですね〜。飛行機雲がクッキリきれい◎

昨日大型クレーン車が倒れたニュースをみて、私の中の安全対策度数が上がってます。

妊娠中から街を歩いていても、工事現場建築現場には近寄らないようにしてましたが、ベビーカーを押すようになってとますます近寄らないように。

そして、昨日のニュースで、さらに遠回りになったりして
いろんなところが遠くなってます。

さてさて、きょうは近くの子育て広場で行われた離乳食講座へ〜。

ベビももうすぐ6ヶ月です。そろそろ1スプーンから離乳食を始めようと思っていたところ、ちょうどよい講座でした。

試食で、離乳食の柔らかさや味加減がわかってためになりました。

もうすぐ1歳になるような子のママさんもけっこういて、質問タイムには、月齢が上がってからの食に関する悩みが聞けて勉強になりました。

食べ過ぎるとか、全然食べてくれないとか、味の付いたものしか食べないとか。

悩みはそれぞれのようで。

まだ他人事ですが、うちもあっという間に食の悩みを持つママになるんだろうなぁと思います。

2009年4月14日火曜日

夜のお散歩☆soys cafe(麻布十番)

先週は夏日の日射しを避けているうちに、気がつけば夕方まで
家にこもってる日が続きました。

さすがに一日中家にいると、気分転換が必要で
夕方ぐらいにさくっとお散歩に。
夕暮れどきから夜にかけて商店街をうろうろするのも楽しいもので。

夜ももう寒くないので、オープンエアでお茶をすると何だか気分爽快。
Soys Cafeで、お茶というか豆乳をごっくん。
お豆腐やお総菜、スイーツも食べられます。


どれもヘルシー志向。素朴な味わいでgoodです。
お豆腐には柚こしょうがかかっていて、さすが宮崎出身のお豆腐やさんです。

大豆を使った化粧品もあつかっていて、店内には化粧品用の棚があるのです。
まずは石けんから使い始めました〜
お肌もっちりする感じでいいかも^^

ベビも気分転換になるようで、家ではグダグダしていたのですが
お店ではニコニコご機嫌。
帰ってきてもすかーっと寝てくれました☆

2009年4月13日月曜日

愛育病院の移転


東京23区内の保育園待機児童の数は例年の50%増だそうです。
世田谷区が一番多くて600人近くもいるんだとか。

この一年で3000人の受け入れ枠が増えたにもかかわらず
不景気の影響で職場復帰希望者が増加しているのが原因だといいます。

最近こういうニュースばかり聞いていると私の世代、アラサーって切ないっ。。。

就職のときは氷河期だし、子供を産んで職場復帰しようとする時期に不景気ときました。

そんな世代だからこそたくましくなっていくのかもしれないですが。
時代に鍛えられてますよね。。。


さて、愛育病院が移転するそうです!!

これはびっくり〜

先日も周産期医療センターを返上するとニュースでやってましたが、
こっちのほうがびっくりです。

2012年には芝浦へ移ってしまうんだとか。

ひたすら驚いてる私ですが、実は去年の春には決まっていたことなんですね。。。

今の時期は桜に囲まれてとってもきれい〜
年季の入ったレンガ色とマッチしていて、この独特の外観が素敵なんですが、
その分古いんですよね。。。病棟は驚くほど古いから、移転も納得。

2012年といえば、息子は3歳。
芝浦に小児科に通うのはちと遠いので、新しいとこ探そうと焦ってしまったのですが、
この建物は封鎖せず、外来診療を続けるそう。
ほっ
です。

2009年4月9日木曜日

おんぶでご機嫌

定額給付金のお知らせが届きました。ばらまきだ、なんて思いつつもらえるものはありがたいですね★=

先日実家に帰ったときに、母におんぶしてもらったところ

とってもとっても得意げで上機嫌でした。

このおんぶ紐、なんと私や兄を育てた母の自慢のマイおんぶ紐^^

背中で密着して安心だし、家事なんかしてると景色が変わるから
飽きることなくご機嫌。
気がつけば寝ちゃう

と、おんぶの良いところを母、力説。

おんぶをすることはないかな、と思っていたのですが
いまやベビの重みは体力を奪うしんどさだし
これだけご機嫌でいてくれるなら
おんぶもいいかなと思えてきました。

最近はおしゃれなおんぶ紐も色々出ているようなので、アリかな。

2009年4月8日水曜日

お花見★有栖川公園


地下鉄で出かけると、広告の空きスペースが目立つようになってきましたね。不景気で屋外内の広告出展が減っているそうで、それはニューヨークも同じだとか。ポスターがないと地下スペースは寂しく感じます。

さて、先週末はお花見に有栖川公園に出かけました。

都立図書館の前の広場はお花見を楽しむファミリーやカップルで大にぎわい。ベンチでおにぎりを食べて、公園内を散策〜

桜もよいですが、公園内の小川沿いを歩いたり、森林浴も気持ちいい〜

ベビーカーを降りて、パパに抱っこしてもらいながら歩くと興味津々に周囲を見ていて嬉しそう★

都内に住んでいるとグリーンがないイメージありますが、案外近くにあふれてますよね。

2009年4月5日日曜日

青山スパイラルホール

テポドン発射の誤報で日本は騒然としていましたね。昔、お友達が「物騒な世の中で子どもを育てたくないから、私は産まないの」と言っていたのを思い出しました。でも、どんな時代でも子どもは増え育っていくものなのだと思います。

さて、九州のお友達が上京。青山スパイラルホールで待ち合わせということになり行ってきました。

着物姿で粋だな〜

と、その上でジャンプしはじめたベビ!!

き、きものが〜

と心配する親の心子知らずで、嬉しそうにきゃっきゃっ飛んで得意げ。

げろったりしなかったので、ほっとしました。

中学生のお子さんがいて年齢は離れているのですが、同じ産院で産んでいたり、麻布十番で子育てを経験しているので、体験談はとっても参考になります。

ちなみに

青山スパイラルホールは、2Fのお手洗いにはオムツ替え台があったり、

2Fのショップでは輸入もののベビー用の自然派石けんシャンプーやクリーム、おもちゃなんかも売っていてけっこうベビーに優しいところでした。

階段の空きスペースにも椅子があってくつろげます。

しばしまったりしていると、同じぐらいの月齢の赤ちゃん連れのママさんも休憩していて、ちょこっと交流^^

青山もベビーカーでお出かけするママさん達がけっこういて、ちゃんと調べたら行くとこけっこうありそうですね。

2009年4月3日金曜日

日本いけばな芸術展

日本橋高島屋で行われている日本いけばな芸術展に行ってきました。(写真は池坊ゆきさんの作品です。可憐でおしゃれ!)

会場はけっこうな人混みで、お花を習うおばあちゃま世代でたくさん!

作品数も相当なものだし、いろんな流派が出展しているので、「おぉ、こんないけ方があるんだ、斬新だな〜」といい刺激になりました。

私が習っていた池坊の流派はかなりオーソドックスなものだし、先生も正当派タイプなので。

「たくさん見て、その中から自分が好きものを撮って、後でその写真を見ると自分の好みの傾向が見えて面白いのよ。その路線を大事にしてもよいし、そこから外すのもまたいいの」

とは、先生によく言われていたことで

今回久しぶりに撮影にがんばってみました。

お茶もお花も仕事が忙しくなってからはすっかり遠のいています。

お花は感性が大事。

機会があったらベビにも小さいうちからふれさせておきたいものの一つですが、これはなかなかハードル高いかもなぁ。

まずは自分が再スタートできる日がいつになるやらです。

帰りに高島屋の赤ちゃん休憩室に寄ってみましたが、過ごしやすい雰囲気なのでgood。
離乳食がおためしで食べられるなど面白い試みもありました★=

2009年4月2日木曜日

お花見へ


今年は早咲きだ!とニュースでばんばんやってましたが、寒さが戻ってきてお花見どころではなくなっちゃいましたね。

満開になるまではどうものんびりペースのよう。

でも、のんびりしてると、あっという間にお花見の時期を逸してしまうので、とりあえず六本木ヒルズの桜だけでも見にいこうとお散歩へ。

まだ、五分咲きぐらいかなぁ。

それでもこの淡いピンク色は春の色だなぁと嬉しい気分になります♪

記念撮影でパシャ。

季節感を感じられるイベントは、ベビに一通り経験させたいな。

2009年4月1日水曜日

5ヶ月にはいり


ベビも5ヶ月に入り、コミュニケーションがとれてるのが嬉しくなることが多くなってきました。

(↑写真は、寝返りはまだできないので、裏にして運動させたり)

うちのベビならではの個性だな、と思うのが愛想がよいところ。

電車に乗っても、どこに連れて行って紹介しても、目が合うとまずにっこり。

「笑ってくれるのね〜」
と見知らぬ人もとっても喜んでくれます。

今日も主人のお仕事仲間の会合に連れて行ったのですが、誰が話しかけても笑う笑う。ぐずりそうなときも、話しかけられると笑顔で楽しそう★=

電車に乗っていて、ゲラゲラ声を出して笑っているのでどうしたんだろうと思ったら、向かいの人とアイコンタクトしていたことも。

先日は実家に帰り、じぃじばぁばのあやし方が新鮮だったのか、おっぱい飲むのを忘れるほど笑ってました^^

いずれ人見知りしだすんでしょうが、人が好きなのは確かなようで、この調子で笑い大好きな子でいてくれるといいなと思います。